リクエストオーダーについて
リクエストオーダー①素材硬度②カラー③表面改質④紫外線反応剤
バイオスキン製品は皆様の様々なリクエストオーダーにお応えしております。
模型の品番をお選びいただきますと以下の4種のリクエストが可能です。
①使用素材と硬度(弾力)のご選定
②基本色9色からのご選定
③表面改質(しっとり感・通常肌感・さらさら感)のご選定
④紫外線反応剤含有のご選定
①素材及び硬度のご選定
バイオスキンには2種類の素材をご用意しております。
お使いのご用途により選択が可能です。
発売当初から使用している熱可塑性ウレタンエラストマーです。加工性が高くまた発色性に優れております。
色味に特化したご用途や形状の保持を必要とする用途に最適です。
また、バイオスキン素材は8段階の硬度レベルをご選択頂けます。下記硬度表より左枠Lvをお選び下さい。

例)・バイオスキン Lv5
硬さレベル表記 | 5Tmm 硬度範囲 | 10Tmm 硬度範囲 | 備考 |
---|---|---|---|
Lv1 | E28〜30 | E28〜30 | |
Lv2 | E22〜27 | E22〜27 | 標準硬度 |
Lv3 | E19〜21 | E19〜21 | |
Lv4 | E15〜18 | E14〜18 | |
Lv5 | E12〜14 | E10〜13 | |
Lv6 | E9〜11 | E7〜9 |
※計測器種類(1.2共に)
デュロメータ:テクロック製 GS-721N(タイプE)、定圧苛重器: テクロック製 GS-710
測定方法 :JIS K 6253E 計測時間 :15秒
人肌の弾力をリアルに再現できるウレタンゲル素材です。軟質性が高く自己粘着力の高い素材のため、赤子のもっちりした肌イメージからお年寄りの柔らかく戻りのゆっくりした肌のイメージまで表現が可能です。
また、ハイブリッドゲル素材では9段階の硬度レベルをご選択頂けます。
下記硬度表より左枠0.○○Sをお選び下さい。
例)・ハイブリッドゲル 0.21S
硬さレベル表記 | 5Tmm 硬度範囲 | 10Tmm 硬度範囲 | 備考 |
---|---|---|---|
0.26S | E33 | E24 | |
0.25S | E30 | E22 | |
0.24S | E27 | E20 | |
0.23S | E24 | E15 | |
0.22S | E20 | E11 | |
0.21S | E16 | E7〜8 | 標準硬度 |
0.20S | E12 | E5〜6 | |
0.19S | E8 | E3〜4 | |
0.18S | E5 | E0〜2 | 0.18S未満は メーカー保証外 |
※計測器種類(1.2共に)
デュロメータ:テクロック製 GS-721N(タイプE)、定圧苛重器: テクロック製 GS-710
測定方法 :JIS K 6253E 計測時間 :15秒
②基本色9色からのご選定
バイオスキンのラインアップは基本色となる肌色7パターンのほかに白色、黒色の9種類ご用意致しております。
その他にもご希望の色を特注にて承ります。化粧料の見色、塗色の評価や透明性、分光特性などの評価にご利用下さい。
また、バイオスキン素材・ハイブリッドゲル(11Xゲル)素材は素材自体の元々の色味が異なりますので、基本色を含有した際に色味が若干異なりますのでそれぞれのカラーデータをご確認の上、ご任意の色番(#番号)をご選択下さい。

※パソコンの画面設定により実際の色味と異なる場合がございます。
例)バイオスキン #10
# | 種類 | 基本データ | |||
---|---|---|---|---|---|
L* | a* | b* | △E | ||
#バイオカラー(BSC) | 規定 | 69.36 | 10.98 | 19.31 | 1.5以内 |
#10 | 規定 | 69.31 | 10.31 | 20.35 | 1.5以内 |
#20 | 規定 | 64.11 | 13.58 | 17.02 | 1.5以内 |
#30 | 規定 | 61.73 | 12.15 | 20.27 | 1.5以内 |
#40 | 規定 | 60.73 | 10.79 | 22.68 | 1.5以内 |
#50 | 規定 | 54.55 | 17.85 | 21.89 | 1.5以内 |
#W | 規定 | 96.39 | -0.85 | 3.63 | 1.5以内 |
#BK | 規定 | 25.70 | -0.03 | -0.64 | 1.5以内 |
#ZAJ865 | 規定 | 41.36 | 9.12 | 12.78 | 1.5以内 |
分光測色器:コニカミノルタCM-2500d
測色値:Lab(SCI)
光源:D65
視野:10度
例)ハイブリッドゲル #バイオカラー(BSC)
# | 種類 | 基本データ | |||
---|---|---|---|---|---|
L* | a* | b* | △E | ||
#バイオカラー(BSC) | 規定 | 71.47 | 10.61 | 18.62 | 1.5以内 |
#10 | 規定 | 73.80 | 8.66 | 18.66 | 1.5以内 |
#20 | 規定 | 69.04 | 12.10 | 15.49 | 1.5以内 |
#30 | 規定 | 66.37 | 11.07 | 19.20 | 1.5以内 |
#40 | 規定 | 65.26 | 9.85 | 21.90 | 1.5以内 |
#50 | 規定 | 59.46 | 16.70 | 21.43 | 1.5以内 |
#W | 規定 | 96.78 | -1.36 | 9.01 | 1.5以内 |
#BK | 規定 | 24.00 | -0.01 | -0.65 | 1.5以内 |
#ZAJ865 | 規定 | 45.46 | 9.41 | 14.28 | 1.5以内 |
分光測色器:コニカミノルタCM-2500d
測色値:Lab(SCI)
光源:D65
視野:10度
※上記基本データにつきましては、顔料スペックの都合により若干の変動が生じる可能性が御座います。
上記外のお色のご希望は弊社営業スタッフにお問い合わせ下さい。

※【#顔料無し】につきましてはバイオスキン素材のみ作成可能。ハイブリッドゲル素材は不可。
# | 種類 | 基本データ | |||
---|---|---|---|---|---|
L* | a* | b* | △E | ||
#W | No.64 | 96.81 | -0.46 | 3.16 | 1.5以内 |
#010M | 85.42 | 5.91 | 17.06 | 1.5以内 | |
#110 | 81.75 | 7.44 | 9.42 | 1.5以内 | |
#K-015 | 81.84 | 10.55 | 16.48 | 1.5以内 | |
#210 | 77.99 | 12.26 | 19.19 | 1.5以内 | |
#BSC | 69.29 | 11.74 | 18.81 | 1.5以内 | |
#30 | 60.87 | 12.15 | 20.6 | 1.5以内 | |
#200 | 59.89 | 7.82 | 15.43 | 1.5以内 | |
#K-019 | 55.86 | 10.35 | 19.53 | 1.5以内 | |
#J-864 | 40.27 | 11.05 | 16.18 | 1.5以内 | |
#J-893 | 24.73 | 2.23 | 1.78 | 1.5以内 | |
#BK | 24.86 | -0.04 | -0.77 | 1.5以内 |
分光測色器:コニカミノルタCM-2500d
測色値:Lab(SCI)
光源:D65
※パソコンの画面設定により実際の色味と異なる場合がございます。
※#顔料無し につきましては素材自体の色味や表面凹凸の拡散により完全なクリア状態にはなりません。
# | 種類 | 基本データ | |||
---|---|---|---|---|---|
L* | a* | b* | △E | ||
#W | No.64 | 96.57 | -1.22 | 9 | 1.5以内 |
#010M | 86.54 | 5.19 | 16.27 | 1.5以内 | |
#110 | 83.61 | 6.49 | 9.15 | 1.5以内 | |
#K-015 | 83.6 | 9.06 | 15.32 | 1.5以内 | |
#210 | 80.32 | 10.79 | 17.7 | 1.5以内 | |
#BSC | 71.89 | 10.87 | 18.27 | 1.5以内 | |
#30 | 66.23 | 10.72 | 20.03 | 1.5以内 | |
#200 | 63.65 | 7.54 | 14.89 | 1.5以内 | |
#K-019 | 59.74 | 9.92 | 19.25 | 1.5以内 | |
#J-864 | 44.6 | 10.94 | 17.07 | 1.5以内 | |
#J-893 | 25.91 | 3.17 | 2.36 | 1.5以内 | |
#BK | 23.92 | -0.83 | -0.71 | 1.5以内 |
分光測色器:コニカミノルタCM-2500d
測色値:Lab(SCI)
光源:D65
※パソコンの画面設定により実際の色味と異なる場合がございます。
※ハイブリッドゲル(11Xゲル)の【#顔料無し】につきましては素材の色味が強い為作成不可。
③表面改質
(しっとり感・通常肌感・さらさら感)のご選定
バイオスキン製品は、表面改質のご選択が可能です。表面を触ると同じ模型でも、サラサラ感・通常肌感・しっとり感と3種の感覚を付与した表現がそれぞれ可能です。官能評価は勿論のこと摩擦測定評価としてもご利用頂けます。

平均動摩擦(面接触子にバイオスキン皮膜100um貼付け)
肌模型 | 種類 | N1 | N2 | N3 | Ave |
---|---|---|---|---|---|
NO10A | ①ドライ | 0.872 | 0.866 | 0.859 | 0.866 |
②通常 | 0.952 | 1.17 | 0.948 | 1.023 | |
③ウェット | 1.476 | 1.534 | 1.444 | 1.485 |
※肌模型No.10Aによる各表面改質を施した摩擦係数数値
【計測機種】
ハンディーラブテスター Type:TL-701
※上記モデル以外の模型に関してもウェット・ドライ仕様にて作成することが可能です。
また、弾力・色を変え組み合わせて作成することも可能です。
④紫外線反応剤含有のご選択
化粧品の反復使用が可能なバイオスキンモデルに紫外線反応剤を含有させることが可能です。
これにより、ファンデーションを含めたUVケア製品の遮蔽(隠蔽)効果の評価が可能となりました。UVライト(ブラックライト)等の波長に合わせ紫外線反応剤の含有量を弊社営業スタッフがご提案致します。
